スポンサーリンク
迷子対策!?
2008年10月13日

あいたん あれもこれもとキョロキョロ ちょこちょこ(-_-;
これに乗ってたら 迷子にはならないだろう… ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ブランコ
2008年10月12日

今までは『ママのろ〜』って言ってたから 『一緒に乗ろうか?』って言ったら 『ママこっち』って となりのブランコに一人座らされた (-o-;
しらない間に またお姉ちゃんになってた (*^_^*)
アンパンマンワールド
自転車デビュー
2008年10月10日

ヘルメットもやっぱりアンパンマンをチョイスした (^_^;)
久々の自転車に乗ると 秋風がとっても気持ちよかった (*^∇^*)
サイクリング気分で 行動範囲が広がりそうだ
『今日はどこへ行こうか〜』あいたんとワクワク♪ のん君は だっこ紐で がんばってついてきてね〜 (^_^;)
パワフルアイテムをゲットした私はまたパワーアップしたのであった ( ̄▽ ̄)v
3ヶ月児健診
2008年10月09日

あいたんの時よりメキメキとおっきくなっている感じだから 平均よりどれだけ大きいものかと 楽しみにしてたけど
体重は6930g、身長は62、8センチで標準の中の標準だった (*^_^*)
首もすわったしとっても順調に成長してる\(^O^)/
一昨日に頭から腹背部にかけて 原因不明の発赤疹がでて気になったけど 今日にはだいぶ消えたし 診てもらったら、赤ちゃんの時期は一時的に出てすぐ消える湿疹はよくあることで大丈夫だとのこと 一安心だ
健診直前に湿疹を出すなんて これまたなんて親孝行な子なんだろう…と思った
元気にスクスク ありがとう!
大福
2008年10月09日

ホロホロとした栗が やわらかいおもちとマッチして とってもおいしかった (*^∇^*)
秋の夜長にお茶でほっこりと… なかなかのオススメである
予防接種
うつ伏せ
だんじり
お食い初め
2008年10月02日
のん君も生後100日を迎えた
ということで・・・お食い初め

きょうのしゅやくはぼくさっ

おおお~ ごちそうだぁ~ 

おっきな たい あ~めでたい 

お頭つきの さしみだ 

ん??? なにこれ??? 

なんじゃ~ チュパチュパ 

いがいにいけるかも・・・ チュパチュパ 

あっでも こっちのほうがおいちいなぁ 
なぜかタコを吸わせる習慣があるらしく・・・ のん君は嫌がらずにチュパチュパしてた
やっぱり期待通りの食いしん坊君になるにちがいない!!

これは あいたんの時の お食い初め
髪の毛ふさふさ毛が立ってる~

なにこれ~
あいたんの時はのん君より嫌がってた

これが のちの 食いしん坊あいたんに なるのであった・・・
やっぱ のん君は あいたんより食べるのか・・・ 我が家のエンゲル係数は大変なことになりそうだな・・・
まぁ 元気で ニコニコおいしく 食べれるのが一番だよね、 すくすくおっきくなぁれっ


ということで・・・お食い初め

きょうのしゅやくはぼくさっ















なぜかタコを吸わせる習慣があるらしく・・・ のん君は嫌がらずにチュパチュパしてた


これは あいたんの時の お食い初め





これが のちの 食いしん坊あいたんに なるのであった・・・
やっぱ のん君は あいたんより食べるのか・・・ 我が家のエンゲル係数は大変なことになりそうだな・・・

まぁ 元気で ニコニコおいしく 食べれるのが一番だよね、 すくすくおっきくなぁれっ


