オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

迷子対策!?

2008年10月13日

キッズランドがある大型スーパーへお買い物に来た (*^_^*)


あいたん あれもこれもとキョロキョロ ちょこちょこ(-_-;


これに乗ってたら 迷子にはならないだろう… ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
  


Posted by あいたんママ at 12:30Comments(0)あいたん

ブランコ

2008年10月12日

ブランコも一人で乗ってこげるようになりました〜 \(^O^)/



今までは『ママのろ〜』って言ってたから 『一緒に乗ろうか?』って言ったら 『ママこっち』って となりのブランコに一人座らされた (-o-;


しらない間に またお姉ちゃんになってた (*^_^*)
  


Posted by あいたんママ at 14:29Comments(1)あいたん

アンパンマンワールド

2008年10月11日

買物に来たら 本屋があった


あいたん アンパンマンワールドに吸い込まれ (*_*)

なかなか脱出しない(-o-;


私ものん君も くたくたモードだ (-_-;
  


Posted by あいたんママ at 13:24Comments(1)あいたん

自転車デビュー

2008年10月10日

あいたん ついに 自転車デビュー \(^O^)/


ヘルメットもやっぱりアンパンマンをチョイスした (^_^;)



久々の自転車に乗ると 秋風がとっても気持ちよかった (*^∇^*)


サイクリング気分で 行動範囲が広がりそうだ


『今日はどこへ行こうか〜』あいたんとワクワク♪ のん君は だっこ紐で がんばってついてきてね〜 (^_^;)


パワフルアイテムをゲットした私はまたパワーアップしたのであった ( ̄▽ ̄)v
  


Posted by あいたんママ at 10:13Comments(0)あいたん

3ヶ月児健診

2008年10月09日

今日はのん君の3ヶ月児健診に行ってきた(*^∇^*)


あいたんの時よりメキメキとおっきくなっている感じだから 平均よりどれだけ大きいものかと 楽しみにしてたけど
体重は6930g、身長は62、8センチで標準の中の標準だった (*^_^*)


首もすわったしとっても順調に成長してる\(^O^)/


一昨日に頭から腹背部にかけて 原因不明の発赤疹がでて気になったけど 今日にはだいぶ消えたし 診てもらったら、赤ちゃんの時期は一時的に出てすぐ消える湿疹はよくあることで大丈夫だとのこと 一安心だ

健診直前に湿疹を出すなんて これまたなんて親孝行な子なんだろう…と思った


元気にスクスク ありがとう!
  


Posted by あいたんママ at 17:11Comments(4)のんくん

大福

2008年10月09日

千鳥屋の 『ほろ栗大福』 をいただいた (^v^)


ホロホロとした栗が やわらかいおもちとマッチして とってもおいしかった (*^∇^*)


秋の夜長にお茶でほっこりと… なかなかのオススメである
  
タグ :大福千鳥屋


Posted by あいたんママ at 12:55Comments(0)スイーツ

予防接種

2008年10月08日

BCGの予防接種に行ってきま〜す( ̄▽ ̄)v
  


Posted by あいたんママ at 12:41Comments(1)あいたん

うつ伏せ

2008年10月07日

のん君 うつ伏せの練習


最近は 笑顔をみせる余裕がでてきた (*^∇^*)
  


Posted by あいたんママ at 08:45Comments(0)あいたん

だんじり

2008年10月06日

だんじり祭があった


あいたん みゆうちゃんと だんじりに乗った (*^∇^*) ( ̄▽ ̄)v


キョロキョロ 『前向いて〜』の声は二人には届かなかった… (-o-;
  


Posted by あいたんママ at 11:27Comments(1)あいたん

お食い初め

2008年10月02日

のん君も生後100日を迎えた拍手

ということで・・・お食い初めレストラン




      きょうのしゅやくはぼくさっニコニコ





 オドロキ おおお~ ごちそうだぁ~ オドロキ





 オドロキ おっきな たい  あ~めでたい オドロキ





 オドロキ お頭つきの さしみだ オドロキ





 キョロキョロ ん??? なにこれ??? キョロキョロ





  叫び なんじゃ~ チュパチュパ 叫び





 キョロキョロ いがいにいけるかも・・・ チュパチュパ キョロキョロ





 キョロキョロ あっでも こっちのほうがおいちいなぁ キョロキョロ


なぜかタコを吸わせる習慣があるらしく・・・ のん君は嫌がらずにチュパチュパしてたガーン やっぱり期待通りの食いしん坊君になるにちがいない!!アセアセ





これは あいたんの時の お食い初めレストラン 髪の毛ふさふさ毛が立ってる~オドロキ





 キョロキョロ なにこれ~ キョロキョロ あいたんの時はのん君より嫌がってたちっ、ちっ、ちっ 





これが のちの 食いしん坊あいたんに なるのであった・・・ 

やっぱ のん君は あいたんより食べるのか・・・ 我が家のエンゲル係数は大変なことになりそうだな・・・ヒ・ミ・ツ
まぁ 元気で ニコニコおいしく 食べれるのが一番だよね、 すくすくおっきくなぁれっピカピカスマイルピカピカ  


Posted by あいたんママ at 16:12Comments(4)のんくん

2008年10月01日

実家から 美味しそうな栗があったからと送ってくれた

大粒できれいな栗だ さぁどうやって食べようか… 栗ごはんに茹で栗に鶏と炒めてもおいしいだろうなぁ 考えるだけでも食いしん坊は幸せだ(*^_^*)

渋皮煮を食べたいと思ったけど作るにはあまりにも手がかかるので 今の私にはキツイなぁ ってことで


まずは 定番茹で栗で くりそのままのおいしさを満喫した後 栗きんとんを作った

あったかいお茶と ほどよい甘さの栗きんとんでほっこりする


秋だなぁ…
  


Posted by あいたんママ at 13:42Comments(0)あいたん