スポンサーリンク
奈良萬 々堂のぶと饅頭
2012年05月31日

萬々堂のぶと饅頭
変わった名前(@゜▽゜@)
しっかりかための揚げドーナツって感じ
おいしいけど 甘いから さすがの私でも ひとつで十分だった(@゜▽゜@)
ガトーフェスタハラダ
2012年05月30日

ラスクは有名だけど マドレーヌも売ってるんだねぇ
しっとり バター感たっぷりのマドレーヌも おいしかった(≧▼≦)
のんのケガ
2012年05月29日
日曜 のん君が自転車の後ろで足を巻き込んで怪我をした(T_T)
月曜 まだ足腫れて痛いってびっこひいてたから幼稚園休ませた(>_<)
のん君は弁当食べたいから休みたくないって大泣きして あいたんものん君と行きたいって大泣きで 月曜の朝はぼろぼろだった
今日は あおたんが痛々しいけど だいぶ足の腫れもひいて ちょこちょこ歩いてる
給食のシチュー食べたさに 絶対幼稚園行くんだ!って 足も痛くないって言って… どこまでホンマなんか 信じていいんか…
気力というより食い気だけで意地でも行くぞーって 幼稚園行ったw(°O°)w
帰り バスから降りてくるなり シチュー2回もおかわりしてん(≧▼≦) って嬉しそうに話してくれた
足も痛くないって(@_@;)
病気知らずののん君だから 皆勤賞だなぁって思ってたけど ケガで休むなんて のん君らしいなぁ〜と思った(-ロ-;)
でも 骨折とかにならずにほんとによかった…
我が子のケガは 親の寿命縮めるよなぁ〜
早くケガ治りますように……
月曜 まだ足腫れて痛いってびっこひいてたから幼稚園休ませた(>_<)
のん君は弁当食べたいから休みたくないって大泣きして あいたんものん君と行きたいって大泣きで 月曜の朝はぼろぼろだった
今日は あおたんが痛々しいけど だいぶ足の腫れもひいて ちょこちょこ歩いてる
給食のシチュー食べたさに 絶対幼稚園行くんだ!って 足も痛くないって言って… どこまでホンマなんか 信じていいんか…
気力というより食い気だけで意地でも行くぞーって 幼稚園行ったw(°O°)w
帰り バスから降りてくるなり シチュー2回もおかわりしてん(≧▼≦) って嬉しそうに話してくれた
足も痛くないって(@_@;)
病気知らずののん君だから 皆勤賞だなぁって思ってたけど ケガで休むなんて のん君らしいなぁ〜と思った(-ロ-;)
でも 骨折とかにならずにほんとによかった…
我が子のケガは 親の寿命縮めるよなぁ〜
早くケガ治りますように……
メダカ採り
太った!?
2012年05月25日

だけど… なのに… なぜ…
会う人会う人に のん君太った?とか 体格しっかりしてきたねぇ〜って 言われる(◎-◎;)
…たしかに… まるまるどっしりしてきたよねぇ( ̄ロ ̄;)
幼稚園行きだして 便秘も解消されて ごろごろすることもだいぶなくなった
なのに スリムになるどころか コロコロになってきた(@_@;)
給食の食べ過ぎだろうか… 年少のうちは ひとつだけなら残してもかまわないと言われるそうだが 全く嫌いなものがないのん君は 1度も残さず その上 必ずといっていいほどおかわりをするらしい(-ロ-;)
こないだ担任の先生から電話あった際に 先生でもお腹いっぱいだな〜って思うくらいの時でも のん君はおかわりしてくれてます〜☆彡だって( ̄ロ ̄;)
毎日給食チェックを欠かさないのん君
あいたんの時は聞いてこないから 給食表見たこともないぐらいだったのに…
さぁ〜そろそろ 横ではなく縦におっきくなってくれないかなぁ〜 なんて最近思ってるのであった(@゜▽゜@)
奈良でイタリアンペピタドーロ
2012年05月24日

奈良って遠いと思ってたけど 快速電車で1時間程で行けた(*´∇`)
古い街並み なんかのんびりした時間が流れてる感じ
だけど あいたん達のお迎えの時間には戻らなければならないという タイムリミット付きだったから あまりのんびりもできず… あちこち行きたい!って レンタサイクルして 奈良の街をチャリダーした( ̄ロ ̄;)
ランチは 雑誌で下調べしたイタリアン ペピタドーロへ
これがまた想像以上に スッゴいよかった(≧▼≦)
パスタランチにしたら コース料理のように 前菜、スープ、メイン…って出てきて どれも盛り付けが超きれいだし めっちゃ美味しかった(≧▼≦)
お店の雰囲気も落ち着いてて ゆっくり食事しておしゃべりできる感じ(@゜▽゜@)
地元のママ友で来てるんかな〜って人が多くて 地元にこのお店があったら通うよねぇと思った☆彡
私達もできることならもっとゆっくりしたかったんだけど 次の目指すお店があるし…って 後ろ髪ひかれる思いでお店を出た
前菜サラダに海ブドウがのってたこと、冷製かぼちゃスープがめちゃくちゃいい味だったこと、ラストのアイスティーまでおいしくて、私には大ヒットのお店だった(≧▼≦)
レゴ
いちご狩り
2012年05月22日


いちご豊作 バンザイ\(^O^)/
今日 園でも いちご狩りしていちごゼリーを食べたってご機嫌で2人帰ってきた(≧▼≦)
お土産のかわいいいちご のん君が採ってきたいちごは あいたんのよりひとまわりもおっきかった( ̄ロ ̄;)
勝手な心配
木下大サーカス
2012年05月17日

ぞうやホワイトライオン、きりん、しまうま… 動物は迫力あって のん君もあいたんも喜んで見てた(≧▼≦)
早起きだったし るりたんと一緒にワイワイ電車乗って行ったから 多少疲れがでたみたいで(◎-◎;)
あいたん達は時折眠気とたたかいながら見てた(*_*)
ポップサーカスはユニークで笑いが多く明るい感じだったけど 木下大サーカスは動物やバイクのショーなど迫力ある感じで どちらもそれぞれ楽しめた(≧▼≦)
いちごができた!
2012年05月16日

初収穫は4粒(*´∇`)
1人1粒ずつでけんかもないし
朝から採れたていちごが食べれるなんて 超しあわせヽ(´▽`)/
甘酸っぱさがとってもおいしかった
さ〜っ 今日も1日がんばろ〜☆彡
タグ :いちご
夏先取り
紙ねんど
2012年05月07日


おばあちゃんが かみねんどくれて あいたん色々作ってた(@゜▽゜@)
アンパンマンに ペンギン うさちゃん…
色塗りしたら… なかなか奇抜な作品になった(≧ω≦)
インラインスケート
2012年05月06日


最初は 立つこともままならないほどだったのに 1時間後には 1人で立てるし 少しの距離なら 滑れるようになったw(°O°)w
周りの滑ってるお姉ちゃん達の姿をじ〜っと観察して あいたんと同じように初めての子をちょっとライバル視して 負けず嫌いの根性だして がんばってた( ̄ロ ̄;)
最初は ママ〜ってくっついてきてたけど 上達するにつれて ママどいてよ〜って(◎-◎;)
付き添いも なかなか大変だけど 上達するのが自分のことのようにうれしくて 楽しかった(*´∇`)
運動神経いいってなんでもできて楽しいやろなぁ〜(≧▼≦)
おじいちゃんおばあちゃんのおかげで 楽しいこどもの日を過ごせた(*´∇`)
播磨中央公園
2012年05月06日



おじいちゃんおばあちゃんが 播磨中央公園に連れて行ってくれた(*´∇`)
楽しみにしてた おもしろ自転車☆彡
前に行った時には ペダルに足がとどかなかったのん君
でも 今回は のん君もこげる自転車があって 『のんのん おっきくなったでちょ〜(≧▼≦)』
のん君がこげるようになった分 私は楽だった(*´∇`)
そのうち ママが乗せてもらえるようになるんかなぁ〜☆彡
自然の中で
スケート初体験
2012年05月05日

ずっとスケートしてみたいと言ってたあいたん スケート初体験(≧▼≦)
何度かスッテンと かわいいしりもちついて 『おしりいたいから もうこりごりやわ…』って言ってた( ̄ロ ̄;)
ゴールデンウィークはおじいちゃん家
2012年05月04日

福崎のおじいちゃん家でにぎやかに楽しく過ごしてる(*´∇`)
昨日はいとこのまうたんが来て まうたんのマネして赤ちゃんごっこして遊んでた(@゜▽゜@)
1歳になったまうたん
2・3歩歩けるようになって とってもかわいかった(≧▼≦)
すっかりお姉ちゃんお兄ちゃんとして 遊んであげてる2人を見て あいたんものん君もおっきくなったなぁ〜って またまた成長を感じたのであった(*´∇`)
園外保育
2012年05月02日
のん君 園外保育で 久保そう公園っていう公園に連れて行ってもらったヽ(´▽`)/
こいのぼりがたくさん泳いでいるらしい
羊やうさぎもいるんだって(*´∇`)
帰ってきたのん君に どうだった?って聞いたら 『ひちゅじ くちゃかったわぁぁ〜』だって( ̄ロ ̄;)
こどもは正直だ…っていうか のん君らしいこたえやなぁって 笑ってしまった(*´∇`)
こいのぼりがたくさん泳いでいるらしい
羊やうさぎもいるんだって(*´∇`)
帰ってきたのん君に どうだった?って聞いたら 『ひちゅじ くちゃかったわぁぁ〜』だって( ̄ロ ̄;)
こどもは正直だ…っていうか のん君らしいこたえやなぁって 笑ってしまった(*´∇`)