スポンサーリンク
伊勢神宮
工作
自然の力
2010年03月30日

植えっぱなしのチューリップは芽を出して花のつぼみらしきものが出ようとしてた
あちこち新芽や花のつぼみができてた
そして1番びっくりしたのが アスパラガスができてたこと\(^O^)/
去年植えて 収穫なく… 枯れた感じだったから抜こうかと思ったけど まっいっか…ってそのままにしててよかった(^o^;
早速茹でて食べたら 筋もなくやわらかくて美味しかった(^-^)v
自然の力 バンザイであるヽ(´▽`)/
天王寺動物園
2010年03月29日


いろんな動物見て喜ぶかなぁって思ってたんだけど あいたんは 動物園着くなり『おなかすいた〜』って(@_@;)
お弁当食べて いざ!って動物見に行くと のん君は 柵に捕まり キャッキャ喜んでたけど あいたんは『こわい こわい』『はやくいこ〜』って(◎-◎;)
だからゆっくり動物見ることなく ハイペースで見て周り…
私が大好きなペンギンまで 一瞬にして終わってしまった(T_T)/~
ほとんどの子が歩いてるのに『だっこだっこ』ばっかりで あいたんが抱っこならぼくも〜ってのん君まで 抱っこ君になるし( ̄〜 ̄;) めちゃくちゃ体力がいった
その夜私は 相変わらず何度も授乳で起こされたけど トータルでは12時間も寝た というか起き上がれなかった(☆。☆)
お友達
2010年03月28日

ひろくんは 捕まり立ちができるようになったところでまだまだハイハイもするしおしゃべりもアーウー言うくらいで 赤ちゃんまっただ中(≧▼≦)
赤ちゃんって感じがとってもかわいらしくて 癒された゜+。(*′∇`)。+゜
のん君も1年前はこんなだったのに かなり昔のことのような感じで(◎-◎;) のん君は ひろくん横目にハッスルハッスル ソファーからゴロンと落ちてみたりジャングルジムの一番高いとこに乗ってみたり… 親達の気をひこうと動き回ってた(◎-◎;)
友人は わんぱくなのん君を見てすごいなぁ… あいたんはお姉ちゃんになったなぁって びっくりしてた(@゜▽゜@)
子どもができても 気分は学生時代に戻った感じで ちょっと懐かしい時間だった(*´∇`)
ちんちん電車
のん君マン
2010年03月26日

『ひゃ〜いった〜いっ(T_T)』
しばらく動けずうずくまっていた
すると のん君がちょこちょこやってきて 『なでなで』痛いとこをなでなでしてくれた (//∀//)
キャーのん君 なんてやさしいの〜 正義ののん君マンみたいじゃない〜♪感激してたら あいたんもやってきて
『ママだいじょうぶ?いたいたしたの?』
足は痛かったけど 2人の成長とやさしさに かなり癒された (*´∇`)
完熟とろけるマンゴー
2010年03月25日

こないだ テレビのショップチャンネルで 完熟とろけるマンゴー を売ってた(≧▼≦)
いいなぁ おいしそうだなぁ 私の目は釘付け状態゜+。(*′∇`)。+゜
一緒に見てたパパさんが一言 『買っていいよ』
キャー(。≧∇≦。) いいの〜 ほんとに〜 でも安い買い物ではないよな〜 もったいないかな〜
でも パパさんのオッケーがでたから 気のかわらないうちに注文しちゃえっ! って買っちゃった (^O^)v
そして 今日 待ちに待ったマンゴーちゃんが届いた (≧▼≦)
ほんとに 甘くてジューシーでとろけるめちゃくちゃおいしいマンゴーだった(≧▼≦)
あいたんものん君も あまりにも早いペースで食べるから(◎-◎;) 今度は2人が寝てからゆっくり味わって食べたいなぁ
おいしいもの 大好きなものを食べる時って ホントしあわせだわ ヽ(´▽`)/
完熟とろけるマンゴー セレブ気分も味わえて かなりのオススメである ('∀'●)
タグ :マンゴー
プリン作り
2010年03月25日

雨でお出かけできないとわかると あいたんは 『ママ〜きょうはなにつくるの?』って聞いてくる (*´∇`)
今回は 混ぜるだけの 簡単プリンを作った (@゜▽゜@)
どんなのができるかな〜♪作ってる時も ニコニコルンルン
作る楽しみ 食べる楽しみ あいたんも私もワクワク たまになら雨もいいよね〜o(^∇^o)(o^∇^)o
IKEA
2010年03月23日

祝日だし 新生活が始まる時期だからか かなりの混雑だった (*´∇`)
あいたんのん君は ところどころにある プレイコーナーで ママ待ち〜 (◎-◎;)
のん君は ハンドルに夢中だった(´∀`)
タグ :IKEA
1歳9ヶ月
2010年03月20日

ちょこちょこ歩きもしっかりして 走ることもでてきた
相変わらず おっちょこちょいというか 転けたりぶつけたりして 生傷がたえない日々である( ̄ロ ̄;)
意志表示もしっかりしてきた 『おはよ』『いや』『あーとー』『バイバイ』『あっちいって』おしゃべりもするようになって ますますかわいさ大変さ倍増である (´∀`)
ご飯もたくさん食べるけど まだまだ眠い時には授乳がいいみたい いい加減卒乳してもいいかなと思うんだけど のん君の精神安定剤的役割だからなぁと伸ばし伸ばしになってる (´∇`)
あいたんに負けず劣らず あいたんの おもちゃやお菓子を要領よく取っては あいたんを泣かせることも…( ̄ロ ̄;) でもいろんな物事へのこだわりはきつくなく 気持ちの切り換えが早いから 助かることも多い (*´∇`)
元気元気でホントありがたいと思う
すくすく おっきくなぁれ \(^O^)/
つけてみそかけてみそあられ
2010年03月19日

『つけてみそかけてみそ』は ママ友に教えてもらってから 愛用してる
うっすら味噌風味のあられって感じだった (´∀`)
私的にはもう少し味噌風味があってもいいなぁと思った (◎-◎;)
カメラ目線
2010年03月17日

こっちみて〜って声も聞こえてまっせ〜んって感じで…( ̄ロ ̄;)
一人必死にこっちみて〜って言ってるのが だんだんばからしく思えてくるのであった…(T_T)
NHK奈良放送局
2010年03月15日


ニュースキャスター体験や『おかあさんといっしょ』キャラクターと記念撮影ができたり なかなか面白かった (^O^)
ななみちゃんと写真も撮って あいたんもご機嫌だった (^-^)
奈良公園
2010年03月14日


『しかさんに会いたいわ〜』って楽しみにしてた二人だけど 実際のしかさんは おっきくて あいたんものん君も 『ギャー うぉー』叫びまくりで しかさんの方がビックリしてた ( ̄ロ ̄;)
うとうと (-_-)zz 睡魔がきてるしかさんと やっと写真撮ることができた (´∀`)
成長課題
2010年03月14日

いいことうれしいことばかりお話してくれたらいいけど そこはまだまだ純粋なお子ちゃまだから なんでも超ストレート
こないだ 買い物帰りに寄った公園で 機嫌よくおもいっきりあそんで さぁ帰ろうって自転車に乗ろうとしたとき 『あいたん このこーえんじゃなくて いえのしたのこーえんがよかったのに…ここいややわ なんでここのこーえんきたん』
( ̄□ ̄;)!!
風邪気味でしんどいけど公園行きたがるし連れていってあげようって がんばってた私にその言葉はキツかった (>_<)
余裕がなかった私はつい 前にこの公園行きたいって言ったでしょ!そんないやや言うならもうこの公園には来ません!(`へ´) おっきな声で言ってしまった
帰り道 プンプンしながら自転車こいでたら 後ろで『ね〜ママ〜 かえったらおやつなにたべる?パンたべよっか〜 ジュースのんでいい?』あまりの現実的な話というかあいたんらしい話されて私も段々冷静さを取り戻してきた
そして 自転車こぎながら一人反省会
なんでいややって言ったのか聞けばよかったな〜 またあいたんのギャーギャー言うのに反応して鏡になってしまったな〜
…
お子ちゃまママでごめんねぇ…
親になって 人として親として 成長課題はたくさんあるなと実感する日々である (-_-)
えさやり
2010年03月14日

(。≧∇≦。)
のん君 パンダくんにごはんあげてるの?って聞いたら うん!って満面スマイル☆彡
のん君やさしいね〜かわいいわ〜 我が息子に胸キュンしまくりだった (≧ω≦)
食べたいけど眠たい…
2010年03月13日

半分以上食べたところで のん君の動きがスローになり… 目がうつろうつろに そしてついにこっくりこっくりし始めた (-_-)zz
がくっ ってなるたび 手に握りしめたごはん(これがほんまの握り飯だわ ( ̄ロ ̄;)) を一口食べてはまた眠り… がくっ パクっ がくっ パクっ を繰り返してた
意地でも食べたいのね…(◎-◎;)
『のんくん おもしろいねぇ ねたりたべたり ねてるのにたべてるや〜ん』って笑ってるあいたんだったが 私は知っている あいたんも以前のん君と全く同じだったのを…( ̄□ ̄;)!!
あいたんとのん君 君たちはホントよく似た姉弟だね (@゜▽゜@)
公園で運動
2010年03月12日

食欲旺盛なのん君 ご飯茶碗に軽く2杯は食べる(@゜▽゜@)
のん君は男の子だわ〜よく食べるね〜なんて言ってたけど 最近ますます丸々してきてコロコロゴロンゴロン ち〜と太り過ぎ?って気がしてきた
だから公園でのん君を運動させなくちゃ ( ̄ロ ̄;)
滑り台も 一人で行って滑ってくる
のん君 おっきくなったな〜って思った (^-^)