オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 堺市

新規登録ログインヘルプ


めばえ

2008年01月17日

テレビ10チャンネルの夕方のニュースの終わりに めばえ のコーナーがあるキョロキョロ

その日産まれた赤ちゃんが親子で出演テレビ

がんばって大役を終えほっとしているママとちっちゃな赤ちゃんを恐々抱いているパパの姿と産まれたてのあかちゃんのかわいさがなんともいえないほのぼのとしたコーナーだスマイル

私がつわりで苦しかったときもこのコーナーだけは見たいと思った。そして見たら必ず涙があふれてハンカチなしには見れなかった。ママも赤ちゃんもがんばったね~よかったね~ってウルウル泣き とっても感動したし、やっぱり涙もろくなってたのかもしれない。

つわりが治まった今は、泣くことはないけどやっぱり感動しほんわか笑顔になっているスマイル晴れ

私があいたんを産んだときは超スピード安産でママになったけど 産まれてきて初めてこの腕に抱いたとき 「ピカピカやっと会えたねピカピカ」 って声をかけてた。

おなかの中にいて性別もわからないときから「あいたん あいたんハート」って話しかけてて 本当にやっと会えた~拍手って感じだった。

以前別のテレビ番組テレビで ママが産まれた赤ちゃんに最初なんて声をかけるかっていうのをしていて、 
ピカピカ「ありがとう」「がんばったね」「はじめまして」「やっとあえたね」ピカピカ っていうのが上位にあがっていた。

やっぱり生命の誕生はとっても感動するものだなぁってその番組でも私はウルウル状態泣きで見ていた。

さぁ~ 今度のおなかのベビーちゃんにはなんて声かけるのかな・・・

ちなみに・・・ こないだの検診にて 

1ヶ月前ヤクルトくらいの大きさだったベビーちゃんはジョアくらいの大きさに順調に成長していたニコニコ おとこのこかおんなのこかはまだわからないってキョロキョロ 時々「ぼく(わたし)はここにいるよ~」っておなかの中で動いてる。あいたんの時に胎動を実感しているからか、今回はあいたんの時より胎動を感じ始めるのが早かった。
お楽しみは先延ばしだ・・・ヒ・ミ・ツ



めばえ


   晴れ産まれた翌日のあいたん晴れ
     やっぱりわが娘だ・・・カワイイメロメロ

ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ
人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
誕生日プレゼントはホームベーカリー
ゴーカイジャーのエンジンマッハルコン
入園式の思い出
夢の世界
釣り
ニコニコの力
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 気が付くと・・・ (2012-11-04 22:52)
 メルアド変更 (2012-10-22 09:21)
 だんじり (2012-10-06 19:34)
 9月に入り・・・ (2012-09-08 12:21)
 夏休みも残り1週間 (2012-08-20 22:53)
 6月19日 (2012-06-19 10:25)

Posted by あいたんママ at 14:43│Comments(2)ひとりごと
この記事へのコメント
あいたんママこんばんわ☆
わたしもテレビのめばえ見てます!!
妊婦になって初めて、真剣にこのコーナーを見るようになりました☆
もしかしたら、妊婦前は気付かないでスルーしてたのかな。
早く赤ちゃんに会えるの楽しみですね☆
Posted by ゆうこままゆうこまま at 2008年01月17日 18:23
>ゆうこままさんこんにちは。
妊娠前に気づかなかったことが、妊娠してから気づいたり、出産してから新たに気づいたりすることって結構ありますよ!
あと半年、お互いがんばりましょうね♪
Posted by あいたんママあいたんママ at 2008年01月19日 14:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。